広告 家庭・育児の悩み

【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール

スポンサーリンク

我が家は夫婦共働き家庭です。

夫は鬱による休職から立ち直ってきたばかりなので、完全に共働きとも言い切れませんが、夫婦それぞれ平日の日中は仕事をしています。
仕事と家事と育児に追われ、平日はバタバタと過ぎていきますが、個人的には、慣れもあり、割と楽しめています。

なんで平日怒涛の忙しさなのに楽しめているのかを考えてみたところ、日々のタイムスケジュールに無理がないことや”完璧であること”にこだわらないことなどが要因かなと思いました。

そこで、仕事・家事・育児の両立を楽しめていない方向けに、我が家のタイムスケジュールを公開します!

ワーママならでは(私だけ?)の、ずぼら・手抜き感は否めないですが、日々仕事で忙しくしているのでしょうがない!と、そのあたりは割り切っていいと思っています。笑

※今回は子5歳時点でのタイムスケジュールをまとめています。
 1歳時点でのタイムスケジュールはこちら👇

1歳児ワーママ経験者が語る!効率的な朝のタイムスケジュール (funfun-workingmom.net)

5歳1人っ子×ワーママのタイムスケジュール

それでは、さっそくタイムスケジュールを見てみましょう。

出社前、朝の準備

どのご家庭も戦争状態、てんやわんやだと思いますが、我が家は恐らくかなりスピーディーだと思います。

(ちなみに、このスケジュールは子ども3歳くらいから現在5歳までほぼ変わりません)

こちらもCHECK

【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール
ワーママ必見!忙しい朝の準備がサクサク進むプチテクニック(起床・ご飯・着替え)

スポンサーリンク こんにちは。あすなです。 最初こそ毎朝の出勤&保育園準備が大変でしたが、ワーママ歴4年半にもなりますとだいぶ慣れてきました。 ここまで準備がスムーズになったのは、子どもがもう5歳にな ...

続きを見る

7:00〜7:10 起床

子どもと一緒に起きます。
子どもが先に起きる時もありますが、私が疲れている時は15分ごろまではベッドの上で粘ります。笑

7:15〜 歯磨き終わらせて朝ごはんタイム

我が家の朝ごはんは、全員トーストかグラノーラです。
すぐに準備出来るのでとっても楽チンです!
(ずぼらなんで…凝った料理は朝から出来ない😢)

ポイントは、必ずどっちを食べるか聞くこと。
自分で朝ごはんを決めさせます。
自分で決めたら、イヤイヤせずに出されたものをすんなり食べてくれます。

7:30〜 お着替えは子どもと競争

「先に着替えちゃおうかな〜」
「〇〇くん負けちゃうよ〜?いいの〜?」

と言うと、だいたい「嫌だ!」と言ってすぐに着替えてくれます。

7:50〜 保育園へGO!仕事へGO!

自分の準備について一切書いていませんでしたが、子どもが朝ごはん食べてる間に化粧をしながら豊潤サジーを朝ごはんがわりに飲み、子どもと一緒に着替えて、GOしています。

帰宅後、夜寝るまで

夜帰ってきてからは比較的余裕があります。
昔は割と平日に外食も多めだったのですが、今は収入が半減しているので、ご飯を作ることも増えました。

こちらもCHECK

18:00〜 夕飯準備:生協&冷凍保存の作り置き活用

19時までには食べ終わりたいので、18:40までにはご飯作り終わるくらいのスケジュールで動きます。
何品も作っている余裕はないので、生協の「焼くだけ」「チンするだけ」の料理は多用します。

手抜きと言えば手抜きですが、普通に美味しいですからね!
家族も飯が美味しければ何も言いませんし。

また、肉に下味つけて冷凍しておいたり、切った野菜を冷凍しているので、それでささっと炒め物を作ることもあります。

基本的に洗い物出したくないので、食品用のハサミで切れるものは、まな板や包丁使わずに乗り切ります。

【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール
参考夜ご飯を”簡単&早く”作れる「生協(COOP)」はワーママの強い味方!

スポンサーリンク 日々忙しく過ごしているワーママ。 朝出勤前の保育園送迎のバタバタから、流れるように職場へ向かい仕事に集中!気が付いたら帰宅時間で、保育園のお迎えにGo! 時短勤務かフルタイム勤務かに ...

続きを見る

【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール
参考子どもと一緒に料理を楽しむ!5歳児でも出来るお手伝いまとめ【具体例あり】

スポンサーリンク こんにちは。あすなです。 最近は我が家の5歳児と夜ご飯を作ることが増えました。最初の頃は、一人で作るときの倍くらいの時間がかかっていましたが、今は業務分担をしながらスムーズに料理が出 ...

続きを見る

19:20〜 お風呂も、服脱ぎ競争から始まる

朝と同じく、お風呂入る時もか
「早脱ぎ競争勝っちゃうな〜」
「〇〇くん、負けちゃうよ?いいのー?」

と言うと、すぐに脱ぎ始めます。

非常に単純です。
いつまでも単純な性格であってほしい…。笑

お風呂は夏場はシャワーだけなのですぐ出るのですが、
冬場は湯船で長話しちゃうので、時間がかかります。
でも、この時間がとても楽しいです。

20:15-20:30 寝室へ

日中は各々が自分のテリトリーで頑張っているので、寝る前は触れ合いの時間です。
寝る前30分は「絵本」「調べもの」「お話の時間」の時間としています。

絵本は何冊までと決めて、自分で選んで持って来させて読んであげます。

何か興味のあることがあれば、スマホで調べて、その内容を噛み砕いて共有します。
スマホ画面を見たがるのですが、以前見せていた時に、
非常に寝つきが悪くなってしまったので、口頭共有のみです。
非常に親の説明能力が試されます。

やっぱり両立しんどい…そんな時は転職という選択肢も

上記したとおり、完璧は求めず、子ども楽しくまったりと毎日を過ごしています。
寝る時間は3~4歳の頃は20時半ごろ、5歳の今は21時過ぎくらいです。
早めに寝かせようとはしているのですが、5歳にもなると体力が有り余ってるのか寝ないですね。
それもまた成長かなと思っています。

ただ、やっぱり子供が生まれる前と後では時間の使い方がかなり変わります。
昔のように時間を気にせず働くことは出来ないですし、仕事が終わっても結局やることは山積みで疲れがなかなか取れないなんてこともあります。

そんな時、自分のタイムスケジュールだけを見直すのではなく、働き方から変えに行くという選択肢もあります。

女性・ママの転職についてまとめた記事もありますので、転職を視野に入れている方はぜひご覧ください。
子持ち女性の転職活動本番!~面接時の大事なポイント~もまとめています♪

こちらもCHECK

【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール
30,40代女性の転職◆子持ちの転職は厳しいの?効率的で効果的な転職活動の進め方

スポンサーリンク こんにちは。あすなです。 お金を稼ぐ方法として一番一般的なのは「仕事をする」ですね。我が家も家計が苦しい時、自分に職があり収入があったからこそ、取り乱さずどっしりと構えていられたのだ ...

続きを見る

こちらもCHECK

【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール
資格や経験を活かした30,40代の転職活動 ~業界や職種専門の転職サイト・エージェントまとめ~

スポンサーリンク こんにちは。あすなです。 お金を稼ぐために出来ることとして、まずパッと思い浮かぶのは「仕事をする」ではないでしょうか? ただ、現在仕事をしている人の中には「今の会社ではこれ以上の収入 ...

続きを見る

-家庭・育児の悩み
-, ,